top of page
子どもたちの活動
子どもたちが考え&実現させる
子どもたちが「話合い」「考え」「行動」しています
Action01
Action02
03. 森を守り続ける
森の中には水や食べ物、生態系など、生きるものの全てが詰まっています。森は我々の生活にも直接影響しています。
その大事な森を守る方法を考えています。
釧路阿寒の森
北海道教育大学付属釧路小学校
阿寒湖の周囲にある膨大な森を守るにはどうするか考えています。人が手を入れる方が森を守れるか、入れない方が守れるか調査しています。
京都市立安朱小学校活動
京都市立安朱小学校
SDGs授業から小さな行動が色々なゴールにつながることを学び、京都から阿寒の森を守ることとして紙の無駄遣いや水の無駄をなくすことなどを考えています。また、再エネの普及に、環境破壊を起こさないソーラーパネル設置などに気づき、注意をしています。
04. もっと地球にいいことをしたい
SDGsの取組みを地域の子どもとおとなで取り組んでいます。
京都市元町地域活動
元町学区に住む子どもたち
京都大学の構内でプラスチックが出ない生活を考え、ペットボトル利用の削減に取り組んでいます。海洋プラスチック汚染やマイクロプラスチックの軽減を地域で取り組んでいます。
京都市御室地域活動
京都市立御室小学校
小学校でCO2を削減する省エネアイデアを考え、地域全体で省エネの取組を行いCO2軽減に取り組んでいます。
京都市市原野地域活動
市原野児童館
地域のお祭りなどで使用する電気を水力発電で省エネ化し、CO2軽減に取り組んでいます。
京都市安朱地域活動
京都市立安朱小学校
子どもからの提案で地域でフードドライブを実施し、フードロス削減によるCO2軽減などに取り組んでいます。
Action03
Action04
bottom of page